月別 アーカイブ
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
最近のエントリー
HOME > 最新情報 > BLOG > キャリアオイルが自慢です
最新情報
< 当日予約はじめました。 | 一覧へ戻る | 花粉症とマッサージ >
キャリアオイルが自慢です
じわじわと花粉も飛んでますね。
花粉症の季節になると、お肌もツラい人も多いのではないでしょうか?
私もかつてはこの時期になると、持っている化粧品全てが合わなくなって全部買い換えた記憶があります。
さて
当サロンではオイルマッサージを行う時に使うオイルには、特に強いこだわりを持っています。
それはやはりオイルマッサージへの強いこだわりがあるからだと思います。
せっかくオイルを使ったマッサージを行うわけですから、より効果的に使いたいという想いがあります。
現在のブレンドは「キャスターオイル(ひまし油)」と「アボカドオイル」のブレンドオイルです。
全身のオイルマッサージでは、かなり珍しいブレンドだと思います。
このオイルのブレンドを全身で使っているのは日本でもほとんどないと思います。
理由は簡単。
「使いにくいから」
キャスターオイルもアボカドオイルもとても良いオイルなのですが、両方とも重たくて伸びにくいのです。
使うのにはコツが必要です。
ただ慣れてしまうと、この重たさがないと施術がしっかり効かせられない気がしてきます。
そんな伸びないオイルなんてベタベタしそう・・・と思われがちですが、意外とあっさり吸収されていきます。
使う量も必要最小限にしていますし、軽く蒸しタオルで拭き取れば気にならないと思います。
キャスターオイルはトウゴマというトウダイグサ科の植物の種子をコールドプレスしたオイルです。
炎症や痛みを鎮めるといわれ、昔はリウマチや神経痛・腰痛などに使われました。
昔は飲むことによって下剤として使用されたようです。「トム・ソーヤーの冒険」にもそんな場面があります。
今でもデトックス効果の高いオイルと言われています。
リンパの流れや血行を良くする効果があると言われています。
実際に使用してみて思うのは「むくみ」に非常に効果的ということですね。
リンパなどの詰まりを解消する際、場所によっては痛みを感じる部分もあるのですが
重たいオイルのおかげか、痛みがかなり軽減されます。
首こりにも効果的だと感じています。
首まわりは細かい筋肉のコリやリンパの詰まりなどが複雑に絡み合っています。
首こりを解消するのには細かい施術が必要となりますので、滑りにくい方が狙った施術がしやすいです。
また施術後にもむくみやコリを流してくれる効果が続くことがすごく良い点だと感じています。
キャスターオイル
光線の加減で少し黄色が強くでています。
アボカドオイルは以前紹介しましたが
抗酸化ビタミンであるビタミンA・Cを多く含み、肌の老化や乾燥に非常に効果的です。
浸透力も非常に優れています。
冬の乾燥から暖かい春へ向かう時期のゆらぎ肌には非常に効果的だと感じています。
アボカドオイル
カテゴリ:
(スウェディッシュマッサージ リュッカティル) 2017年2月 9日 02:33
< 当日予約はじめました。 | 一覧へ戻る | 花粉症とマッサージ >
同じカテゴリの記事
花粉症とマッサージ
体調を崩している人も多いのではないでしょうか?
そして・・・
本格的に花粉症の季節になってきました。
私も花粉症です。スギだけではないのですが、スギ花粉がプラスされるこの時期はめちゃくちゃツラいです(苦笑)。
さて
花粉症の時期のマッサージについてですが
そもそもアレルギーの時に血流が良くなっていいのか?という疑問があると思います。
中には血流が良くなると、一時的にアレルギー症状が酷くなるという人もいると思います。
私も毎回そうなるわけではありませんが、割りとそのようなことが多かったように思います。
ではマッサージはしないほうがいいのか?と問われれば、私は個人的にはそうは思いません。
やはり巡りが良くなって、老廃物を流したほうが結果的には良かったと思ったからです。
やはりアレルギーが発症している時は、すごくストレスがかかりますし、身体も硬くなります。
おまけに寝ているようで、ぐっすりとは眠れていません。
アレルギー症状は仕方ないとして、他の部分で補完したほうが身体にはいいのではないかと思います。
おそらく大体は症状が酷くなるのは一時的なものだと思いますが
中には長く続いてしまう人もいらっしゃいます。
その場合はやはり中止したほうがよいでしょう。
心配な人は、マッサージの時間を短い時間にしてみてもよいでしょう。
またうつ伏せだと鼻が詰まってしまったり、止まらなかったりすることもあるでしょう。
その場合は施術者に相談してみるとよいでしょう。
うちの場合も横向きや仰向けで対応しますよ。
そして
わりとオススメなのが、ヘッドマッサージです。
全身よりも直接的な刺激が弱いし、思ったよりスッキリします。
頭をほぐすと意外と全身がスッキリしますよ。
ツラい時期をできるだけ快適に過ごしていきたいものですね!
illustration by フリーメディカルイラスト図鑑
(スウェディッシュマッサージ リュッカティル) 2017年2月23日 02:32
ラジオ体操について
多くの地域で雪がすごいみたいです。
怪我せぬようご注意くださいませ。
ラジオ体操について書いてみました。
アメブロ「ラジオ体操の危機」
子どもはもとより、年齢を重ねるほどラジオ体操は重要な役割を果たします。
私がなぜそこまでラジオ体操にこだわるかと言えば
今まで会った中で、最も素晴らしい筋肉をお持ちだった人が行っていた運動だったから。
82歳の女性でした。
あまりにも素晴らしいバランスだったので、思わず「どんな運動をされているんですか?」と聞いてしまったほどです。
特に何もしてないけど・・・とおっしゃっていましたが聞けば
旦那さまと一緒に20年間毎朝かかさずラジオ体操に行っていたそうです。
さすが「継続は力なり」ですね!
仲良きことは美しきことかな・・・羨ましい限りです(*^_^*)
本来ならバリバリ働いている世代にこそラジオ体操を勧めたいのですが
なかなか朝決まった時間に行うのは難しいと思います。
部屋の中でも構いませんし、全部通しで行わなくてもよいので、気がついた時に気軽に行ってみてはいかがでしょうか?
特にデスクワークの人のはオススメします。
腕を廻すところは肩甲骨を意識して、左右に捻る時は力まかせではなく背中を意識してみましょう。
それだけでも効果は違います。身体も気分もスッキリします。
ぜひお試しください!
illustration by フリーメディカルイラスト図鑑
(スウェディッシュマッサージ リュッカティル) 2017年1月17日 02:22
ヘルペスとアロマの関係
ヘルペスは菌感染症ではなくウイルス感染症です。
つまり抗菌剤や抗菌作用のあるものでは改善しません。
いわゆる単純ヘルペスとよばれるもので、Ⅰ型は口唇ヘルペス・Ⅱ型は性器ヘルペスとされてきましたが
近年その棲み分けは無くなりつつあります。
未だに性器ヘルペスは性感染だけでおきるという情報も少なくありません。そんなことはありません。
単純ヘルペスは発症を繰り返すことが多いのです。
身体が疲れた時、免疫が落ちた時、ストレスが溜まった時・・・そんな時に繰り返し現れてきます。
単純ヘルペスは患部にヒリヒリした感じがして、小さな発疹ができます。
発疹は透明な液体を含んだ水疱になります。水疱が潰れると潰瘍になります。
5日~2週間程度で治りますが、その後ウイルスは三叉神経節の神経細胞や仙髄神経節に潜伏して、また現れてきます。
発症時に接触すれば伝染ることもあります。
インフルエンザなどとは違い空気感染はありません。
単純ヘルペスには有効な薬があります。
病院に行けば処方してもらえます。
また頻繁に繰り返す場合は予防のための薬もあります。ただし効く場合効かない場合があるのでお医者様とよく相談して下さいね。
さて
単純ヘルペスに有効とされているアロマオイル(精油)もあります。
ティートゥリーが代表的なオイルです。
海外では初期段階で患部に希釈せず塗布したりすることもあるみたいですが、日本ではあまり推奨されてはいないようです。
私個人としても、ちょっと刺激が強いのではないかと思います。
口唇にしても性器にしてもデリケートな部分です。逆に皮膚を荒れさせてしまう恐れもあります。
私がオススメしたいのは、終わりかけの時にアロマオイル(精油)の力を借りるというものです。
単純ヘルペスが現れる時は身体が疲れています。また何度も現れると「またか・・・」という気持ちになり精神的にも参ります。
早く治まって欲しいとイライラします。
そんな時に早く治まるようにアロマオイルを使用します。
ティートゥリーやカユプテ、ヒソップ、メリッサなどが直接症状には有効な精油です。
ただそんなにこだわることはないと思います。
症例をひとつあげたいと思いますが
口唇ヘルペスが治りかけと申告のあったお客さまです。
普段からアロマオイルが好きで、特にラベンダーが大のお気に入りとのこと。
それでラベンダーを選び、ベルガモットBFとブレンドしました。
普段はスウィートオレンジがお好きとのことでしたが、あえてベルガモットBFと香りを嗅ぎ較べてもらいました。
「いつもはベルガモットは選ばないのに・・・」と言っておられました。
スウィートオレンジはからだと心を活性化させる成分が多く
ベルガモットはからだと心の緊張を緩和させるエステルの成分も含まれています。
単純ヘルペスの症状を何度も繰り返すと、身体だけでなく精神的にも疲れてきます。
自然と欲したということだと思います。
ブレンドしたオイルで脚のマッサージのみ行いました。
実は脚にも発疹が出来かけていたのですが、オイルでマッサージした後はすっかり治まっていました。
ストレスからくる発疹だったのかもしれません。
その後ぐっすり眠ることが出来たようです。
やはり何度も現れるとピリピリして眠りも浅くなるケースも少なくありません。
眠れなければ治るものも治りません。
アロマオイル(精油)は直接症状に有効でなくともいろんな使い方やアプローチができます。
特に治りかけの場合はご自身の治癒能力を高めてあげるだけでも違うものです。
(スウェディッシュマッサージ リュッカティル) 2016年11月28日 20:39
初めてのロードバイク
初めてなので乗れるかどうか不安で・・・。
普段は歩きが主流なもので、マイママチャリすら全く乗りません。
歩いたほうがトレーニングになるし、気分転換にもなるし。
なんて思っていましたが、「弱虫ペダル」にハマって以来、一度は体験してみたかったのです。
漫画みたいにロードの面白さにハマったりするのかなあと。
ついでに漫画ネタになりますが、練習しないと乗れないみたいなところがありまして。
どのくらい練習すればよいのか、練習して果たして乗れるようになるのか。。。
不安を抱えつつ、試乗会へGO!
若干不安な様子^^;
最初はちょっとふらつきましたが、すぐに慣れました(*^^*)
ちょっと怖かったので、足がすぐ着けるように低めに設定してもらったのですが
すぐに膝が痛くなったので、通常の高さに合わせてもらいました。
結果としては・・・
めっちゃ楽しい~!!
乗れるか乗れないかどころか
どんな種類が自分に向いてるかな~に(笑)。
自分的には速さよりロングライド重視かな。
試し乗りでは坂道がなかったので試せませんでしたが、上りより下りが怖そう。
クロスバイクも乗ってみましたが、やっぱりロードのが乗りやすかった・・・というか楽しかった(笑)
たぶん普段はいつもどおり歩き中心になるだろうし^^;
自分的には「思ったより体幹が鍛えられてたんだな~」という新しい発見がありました。
乗ってみると体幹を結構つかいますね。
乗り続けたらもっと鍛えられそうと思うと更に楽しみ(*^^*)
今回は試乗が目的で購入までは至りませんでしたが
自分に合ったロードバイクを探したいという楽しみも増えました。
安い買い物じゃないので^^;
いっぱい悩みたいです。悩むのも楽しい時間です!
(スウェディッシュマッサージ リュッカティル) 2016年11月14日 17:54
首こりについて
例年は「肩こり」のほうが多かった気もするのですが。
「首こり」が浸透してきたからかもしれません。
illustration by フリーメディカルイラスト図鑑
リュッカティル用語集と症例集を加筆しました。
首こりから骨盤が歪んでしまっている方は少なくないですね。
また
「ストレートネックだから・・・」と首こりを諦めていらっしゃる方も少なくないですね。
幼少期から首こりが酷いとか病院でレントゲンを撮ったらストレートネックだったなどでしたら、なかなか改善は難しいかもしれませんが
大概はトレーニングで改善またはかなりのカバーできると思います。
症例では首こりが1回で改善されていますが、どの部分が原因でどのくらい硬さやコリがあるのかでそれぞれ全く異なります。
原因から粘り強く改善していけば良くなるものもあれば、そもそも原因が私の手に余るものもあります。
特に硬さやコリの原因が精神的(または性格的)なものの場合は、施術だけでなくセルフコントロールを一緒に頑張ってもらわないといけないですね。
首は特に痛みを感じやすい部分でありますから、あまり痛い場合は毎日のセルフマッサージを併用したほうが効果的な場合もあります。
首は手をかけてあげると応えてくれる部位でもあります。
間違ったケアをしても応えてはくれません。原因を元から絶っていきましょう。
(スウェディッシュマッサージ リュッカティル) 2016年11月 7日 15:57