HOME > 最新情報 > 5ページ目

最新情報 5ページ目

ぎっくり腰についての記事が掲載されました

遅くなりましたが「ぎっくり腰」についての記事が掲載されました。

経験者も未経験者も、知っておきたい「ぎっくり腰」の基礎知識
産経ニュース 2018年2月


季節の変わり目とぎっくり腰の関係についての記事です。
急に気温が下がってしまうと、人の身体だってビックリしてしまいますよね。
昨日と今日で気温が10度違うとか一体なんなんでしょうね!(昔はなかったと思いますが・・・)

そういう時に疲労が溜まっていたり、クセになっていたりすると危ないですよという内容になっています。


実はこの記事について取り上げたいというテレビ番組から連絡がありました。
嬉しいことではありましたが、症状について詳しく語ることはできないので、結局は医師が解説することになったそうです。

いずれにせよ、なんだか気候も年々変化しているので私達もそれについていくしかないんでしょうね。






GWの営業日のお知らせ

春の嵐が例年になく凄いと感じる今日この頃です。
しかも花粉症が例年になく酷いので。ヒノキに関しては昨年の43.6倍(どこかの記事で一昨年の数百倍と見かけましたが真偽のほどはどうでしょうか・・・)


さてゴールデンウィークの営業日ですが、お休みは以下のとおりです。
5月1日(火) 定休日
5月2日(水) お休み


ただ4月28日(土)~5月6日(日)までは当日のご予約は承っておりません。
前日までにご予約下さい。
メールは遅くても大丈夫ですので、ぜひご予約フォームをご利用くださいませ!



施術メニュー変更のお知らせ

ここのところ寒さも和らぎましたが、3月には寒の戻りもありますので、まだまだ寒い日は続きそうですね。

暖かい日が続くと、この時期もう”花粉症”に悩まされていませんか?
ちなみに私は悩まされています(苦笑)。
今年は例年になく早い”花粉症”の始まりでした。
最近、耳が痒くなるという症状が追加されまして・・・。耳、痒いです。
今年は例年の対策に加え、漢方薬を取り入れています。いまのところまあまあといったところでしょうか。
もう少し続けてみようと思っています。

さて暖かい日が続いたと思ったら、急に気温が下がって・・・( ;∀;)
という時にありがちなのが『ぎっくり腰』『四五十肩』。
特にふとした時のぎっくり腰には要注意です。
温めればならないというものでもありませんが、少しは防げます。
まだまだ冷やさないようにしましょう。


ゲルマニウム入り脚パックの特別キャンペーンは2月末にて終了いたしましたが、とても好評でしたのでオプションとして追加することにいたしました。
両脚(太ももから足首まで)にゲルマニウム入りジェルを塗布してアルミシートで包みます。
時間を置いたほうがいいので、その間に首周りを丁寧にほぐします。
じんわり芯から温かくなりますし、頑固な筋肉のコリもほぐします。
血行が良くなることにより代謝も良くなりますから、老廃物も流れやすくなります。
脚からくる腰痛の方や太ももが痩せにくい方にオススメです。

ゲルマニウム入りジェルは当サロンオリジナルの配合となっております。


脚パックを組み合わせたことによりプレミアムコースの内容を一新しました。
プレミアムコース→全身調整スペシャル180分コース 13,000円
スウェディッシュマッサージ120分(うち60分内であればストレッチに変更可能)
●脚パック(当サロンオリジナルジェルパック)
●小顔調整付きヘッドマッサージ(20分)
英国式リフレクソロジー(30分)
部分的なお悩みというより、全身がお疲れの方や腰も肩も痛いし脚も浮腫むみたいに複数のお悩みの方にオススメです。

問診・お着替え・施術後のアドバイスなど含めると200分(3時間20分)くらいになると思います。
時間をかけてじっくり全身調整したい時にご利用ください。
※結構な長い時間の施術になりますので、施術後の深酒や長風呂はお止め下さい。








新春お年玉企画 脚パックを試してみませんか?

新春のお慶び申し上げます。

すっかり間が空いてしまいました。
本格的に寒い時期がやってきましたね。
たまに『3月並み』の気温がやってきますが、次の日には戻るので寒さが余計に堪えたりします。

今さら『お年玉企画』というのも遅い気もしますが^^;
逆に正月休みからの疲れと考えるとピッタリな気もします。

オプションをお申込みの方に全員に脚パックをお付けします(ご希望の方のみ)
ゲルマニウム入りの特製ヒートジェルを太腿から足首までパックして、アルミシートで包んで発汗させます。
(アルミシートは発汗作用は優れていますが、肌には少し刺激があるようなので気になる方はタオルで包みます。)


脚パックというと『美脚』や『脚痩せ』という印象が強いかもしれませんが、
そもそもウチは美容系エステではありませんし、それだけの効能なら取り入れません。

ゲルマニウムを入れることにより血行が良くなり、筋肉のコリ・疲れ・痛みの緩和させます。
むくみ解消は当然ながら、固くなった筋肉を柔らかくする効果もありますので慢性的な症状にも向いています。
固くなった筋肉による神経痛など緩和に時間のかかる症状にも効果的です。
代謝もよくなりますので、脚が重だるい方にはピッタリです。


ゲルマニウムは中国雲南省・チベットの国境から採れたもので、含有率は390,000ppm/100gのゲルマニウム石粉末を使用しています。

ゲルマニウムは興奮を鎮める効果もあるので、眠りの浅い方にもオススメです。
またどうやら花粉症にも効果があるようなのですが、それには花粉が飛ぶ前からの使用が必要らしいので、今回は間に合わなさそうです。


試してみたい方はメインのコースをお選びいただいた後、オプションを選んで下さいね。

期間は1/19~2月末までを予定しております。
質問や疑問のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。






スマホ用ご予約フォーム


ご予約フォーム


生理痛を和らげるストレッチの記事監修しました

エスエス製薬様の『生理痛を和らげるストレッチ』の記事を監修しました。

EVE 痛みを和らげるセルフケア方法 『生理痛を和らげるストレッチ』


生理痛は多かれ少なかれ誰しも経験するものです。
セルフケアで和らぐなら、試してみるのも良いと思います。
手軽にできる簡単なものを紹介しています。
難しいもの、安全性に不安のあるもの、個人によって効果に著しく差がありそうなものではありません。
急な効果はないかもしれませんが、穏やかに効き目がでてくる感じだと思ってください。


痛みが強い時はあまり我慢せずにお薬に頼って下さいね。
「薬を飲むとクセになる」という都市伝説的なものもありますが、痛みは強いストレスになります。
あまり強くストレスを感じすぎると身体には良くありません。




今回のストレッチの中でも、特にお勧めしたいのが
「生理痛予防におススメ」のヒップリフト


これは毎日行えば、整えた骨盤の維持にもつながるし
骨盤底筋群も鍛えられるし、内ももも鍛えられるし、腹筋も鍛えられる
超スグレモノのエクササイズです。

ポイントは
お尻の穴を締めるようにして行うこと
お腹を引っ込めるように力を入れながら行うこと
の2点です。


回数にこだわるのではなく、キッチリ正しく行うことが重要です。
毎日のエクササイズに取り入れてみて下さいね!





illustration by フリーメディカルイラスト図鑑



太ももの内側を鍛える

太ももの内側・・・
めちゃめちゃ気になるものの、鍛えにくい部位のひとつではないですか?


実際、私もそうです。

唐突ですが、私、X脚なんですね。


日本人はO脚の人が多いそうですが、海外(特に欧米)ではX脚のほうが多いそうです。

X脚せいか脚の疲れを私は非常に感じますね^^;


X脚のひとは「内転筋」を鍛えることが有効です。
いわゆる太ももの内側ですね。


今まではそれほど気にしてなかったのですが、一念発起して実験のつもりで鍛えてみました。
筋トレはナシで、「いかに他の運動に組み込んで負担を少なく行うか」を課題とし(単純に面倒くさがり)
自分の好きなウォーキングに組み込んでみました。


やり方は簡単です。
●歩く時に内ももを意識する。
●体重を外側にかけない。
●出来るだけ「大股早歩き」。


それで週2回30分から1時間程度歩きます。
早歩きなんで結構な距離歩けますし、終わった後は汗だくです。


それで半年やってみたら、見事内ももに筋肉がついていました。
私の場合は太ももに脂肪がかなりついていました(立った時と座っている時の差がすごかった!)
今では座っても立っていてもあまり差はないですし、ふにゃっとした柔らかさはなくなりました(女性としてどうなのかは別として^^;)


私の場合はウォーキングは好きで必ず行うので、その中に組み込んでみましたが
通勤の時などの”ながら時間”でも十分可能だと思います。
その時に大切なのは
「体重を外側にかけないよう、内ももを意識すること」です。
意識しないと人の身体はラクなほうに向かってしまいます。
筋力のある側に頼ってしまいがちです。
鍛えたいところと意識するだけでも違ってきますので、ぜひ活用してみて下さい。


身体の調子はいつも一定ではありません。
疲れていても続けられるよう、物足りないくらいでも長く続けることが重要です(体調の悪い時はダメですよ!)
できるだけ生活の一部として取り込めるのがいいですね。習慣化するのが一番ラクです。


鍛えるといえば上半身のことが多く聞くような気がしますが、脚こそ鍛えるべきじゃないのかなあと思います。
男性でも最近では筋力不足の人も少なくないですしね。脚が細いほうが格好よいという流行りのせいでしょうかね。
個人的には見ていて腰痛が心配になります^^;
意外と知られていませんが、脚が腰痛の原因であることは少なくありません。


いつまでも元気に歩けることが今の自分の目標です。
今は太もも裏をもう少し鍛えたいなと思っています。
またラクにできる方法を試してみて報告したいと思います(*^^*)


むくみ解消のリンパマッサージについて

むくみ解消のリンパマッサージについて記事監修しました。

マイナビウーマン 「目指せ、美脚!むくみ解消リンパマッサージの方法」

季節の変わり目はむくみがちになります。
簡単なセルフケアを紹介しています。参考にしてみて下さい。

暑さも一段落。
そろそろ本格的にダイエット!!
なんて思っている人も少なくないでしょう。
・・・とその前に

『ダイエットを始める前に「むくみ」について考えてみようか?』

アメブロにて実際にあった「むくみ」の話を書いてます。
ホントに、必要のない食事制限ダイエットは止めたほうがいいと思います。
「むくみ」とるだけで、全然シルエットが変わることとかありますよ。

むちゃな食事制限→筋肉量が減る→リバウンド
の繰り返しが一番怖いです。
たとえ歪みを改善しても、支えるものがないからすぐに戻ってしまいます。
年齢を重ねると身体に不調もでてきますしね、腰が痛いとか。

まずは自分自身のカラダを知ることから始めませんか?



ランニングについての記事監修しました。

マイナビウーマンにてランニングの記事監修しました。

女子必見! ランニング初心者のための始め方~服装・距離・時間~

最近「ランニング女子」が流行っているようです。
ランニングの始め方について書いています。


え?ウォーキングを推していたのにランニング!?
と思う人もいるかもしれませんね。
そうですね、やっぱり自分的には「大股早歩きウォーキング」推しであることは変わりませんね。


ただ
今ランニングを始めるのに最適なサービスがいろいろあります。
スパとランニングがセットになってたり、シューズメーカーが著名なランナーを呼んで講演会を開いたり。
ひとりで黙々と歩くより、仲間とワイワイしながら始めたいという人もいるでしょう。
昔はランニングもひとりで黙々と走るものだったのですが^^;
今では趣も違うようです。


実際に大会に出ている知人(男女)に取材させてもらいました。
で、実際走ってみたんですよ・・・



は・・・走りやすい!!
学生時代のマラソン大会とは段違い!
やはり理論をきちんと解説してもらうと違うものです。
昔はマラソン=根性論みたいなのは当たり前だったしなあ。
マラソン、嫌いでした。
昨今のスポーツ理論みたいなのが広まってくれると、スポーツ人口はもっと増えると思うのですけれど。



で、
よく聞かれることのひとつに
「ジムのランニングマシーンと外を走るのはどちらがいいか?」
ということ。
「どちらがいい」というのは難しい質問ですね。
「どちらが効率的か?」という質問であれば、断然ジムでしょうね。
天候関係ないし、走った距離や消費カロリー・心拍などの健康管理などやってくれますし。


ただ私は外を走るほうを勧めています。
外を走るといろいろ感じられます。昨日とは違います。
季節や風を感じるのもストレス軽減に繋がりますから。
いつも走ってる人と挨拶したり、自然と触れ合ったりするのも楽しいかなあと。


自分に合った(続けやすい)ほうでやってみるのがいいのではないでしょうか?
意外な自分が発見できるかもしれません。
私は外を歩くことによって「思っていたより知らない人と話せる自分、そしてそれが楽しい自分」を
知ることができました。
昔は「人見知り」だったんですけどね(笑)




<<前のページへ123456789

アーカイブ

このページのトップへこのページのトップへ